大判プリンター用 測色器/分光測色方式 SD-10

希望小売価格: ¥107,800(税込)

¥98,390(税込)

分光測色方式 エプソンの測色器
型番: SD-10 Code: 4988617436855 発売日: 2021-10-20

数量:

お取り寄せ

商品詳細
印刷物の色合わせの課題に応える、スマホアプリで簡単に使えるエプソンの測色器。
手のひらサイズで本体重量はたったの190g。
可搬性に優れたコンパクトサイズの測色器です。
エプソン純正のソフトウェアRIP Epson Edge Print/Epson Edge Print PROの機能と連携すれば、エプソンのプリンターで思い通りの色を出すことができます。
製品タイプ
インクジェットプリンタオプション
仕様
■測色方式:分光測色方式
■測定波長範囲:400〜700nm
■サンプリング間隔:20nm
■出力データ間隔:10nm(ソフトウェアによる補間)
■スキャニングモードにおける測定周波数:13回測定/秒
■光学幾何条件:環状照明(45℃:0°)
■測定アパーチャー:Φ7.6mm
■光源:LEDランプ(UV 含む)
■測定条件:M0:UV光成分を含む - ISO 13655:2017、M1e:UV光成分を含む - ISO 13655:2017測定条件M1に相当する測定条件(400〜700nmのすべての波長に放射パワーを持ち、300〜400nmと400〜500nmの領域のパワー比をD50に類似させた測定条件)、M2:UV除去 - ISO 13655:2017
■キャリブレーション:本体シャッターに内蔵した基準白色板によるキャリブレーション
■最大スキャン幅:400mm
■器差:0.4以下 ΔE00 平均、1.0以下 ΔE00 最大、BCRAタイル12色(D50、2°)のSD-10 製造基準からの偏差
■短期繰り返しばらつき:0.1 ΔE00 白色、0.1 ΔE94 白色、白色タイル(D50、2°)を3秒ごとに10回測定した平均、環境温度23℃ 、湿度50%
■インターフェース:USB typeC、USB 2.0 Full-Speed、Bluetooth Low Energy
■内蔵メモリー(スタンドアローン):保存データ数、スポット測色モード:100色、グループ比較モード:合計500色、グループ比較モードのリファレンスデータ数 80色x3グループ
仕様2
【動作環境】
■温度:スポット測色モード:0〜40℃、スキャン測色モード:0〜35℃、推奨温度:23℃
■湿度:5%〜85% 非結露 推奨湿度:50%
■保存環境(推奨):-20℃〜+60℃ 5%〜85% 非結露
■外形寸法(WxDxH):35mmx80mmx80mm(シャッター閉時)35mmx80mmx77.6mm(シャッター開時)
■質量(本体):190g【電源】
■電源電圧:5V
■定格電流:0.9A
■バッテリー/容量:リチウムイオンバッテリー/1860mAh
■想定寿命:68.8万回測色または5年のどちらか短い方
■対応ソフトウェア:Epson Egde Print/Epson Edge Print PRO/Epson Spectrometer(スマートフォンアプリ)
■無償保証期間:2年
■対応OS:Windows 10(64bit)、Windows 8.1(64bit)、Windows 8(64bit)、Windows 7 SP2(64bit)
■対応言語:日本語/英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ポルトガル語/トルコ語/オランダ語/ロシア語/簡体字中国語/繁体字中国語/韓国語
■同梱品:ペーパーマニュアル(セットアップガイド)、CD-ROM(OSS ライセンス)、キャリングケース、ストラップ、USBケーブル、校正証明証書類
メーカーURL
 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/sd-10.htm