Planex 有線LANアダプター USB-Type-C マルチギガビット(2.5Gbps)対応 USBC-LAN2500R2

希望小売価格: オープンプライス

¥3,920(税込)

●IEEE 802.3bz(2.5GBASE-T)の高速通信に対応●低発熱、低消費電力●消費電力は64%減●温度はマイナス32℃
型番: USBC-LAN2500R2 Code: 4941250199976 発売日: 2023-10-10

数量:

お取り寄せ

商品詳細
●最大転送速度2.5Gbps(理論値)のマルチギガビットに対応し、従来のギガビット[最大転送速度1Gbps(理論値)]に比べ、大幅なスピードアップを実現します。
●USB接続による2.5Gbps LAN用コントローラーで広く普及しているREALTEK社製RTL8156ファミリーの最初のチップは RTL8156です。
●2019年、弊社は「USB-LAN2500R」に搭載し、国内メーカーとしていち早く市場に投入しました。
●RTL8156AGなど細かなバリエーションを経て、第2世代と言われるRTL8156Bは消費電力を50%削減しました。
●RTL8156Bの後継機となる最新のRTL8156BGは低発熱、低消費電力に加えチップ内部の電源の 安定化により互換性の向上を実現しました。
●これまでRTL8156、RTL8156Bを搭載した USB有線LANアダプターで動作が安定しなかった環境での改善が期待されます。
●初期型コントローラーRTL8156を搭載した「USB-LAN2500R」と最新のRTL8156BGを搭載した「USB-LAN2500R2(本製品)」を実測すると消費電力は64%減●同じRTL8156BGを搭載した「USB-LAN2500R2(USB Type-A)」と本製品「USBC-LAN2500R2(USB Type-C)」の実測による消費電の差はありませんでした。
●初期型コントローラーRTL8156を搭載した「USB-LAN2500R」と最新のRTL8156BGを搭載した「USB-LAN2500R2」を実測するとコントローラーチップ表面の温度はマイナス32℃。
●同じRTL8156BGを搭載した「USB-LAN2500R2(USB Type-A)」と本製品「USBC-LAN2500R2(USB Type-C)」の実測による温度の差はありませんでした。
製品タイプ
ネットワークインターフェース
仕様
■対応規格:IEEE 802.3(10BASE-T)、IEEE 802.3u(100BASE-TX)、IEEE 802.3ab(1000BASE-T)、IEEE 802.3bz(2.5GBASE-T)
■最大転送速度:2.5Gbps(理論値)
■インターフェース:USB Type-C(USB 3.1 Gen1)
■搭載チップ:Realtek RTL8156BG(低消費電力・低発熱設計)
■対応OS:Windows 11 / 10 / 8.1 / 8 / 7、macOS、Linux(ドライバ要確認)
■電源供給:USBバスパワー
■サイズ:約 W26 x H14 x D62 mm(ケーブル除く)
■重量:約 28g
■ケーブル長:約 15cm
■消費電力:低消費電力設計(従来モデル比 約20%削減)
■その他機能:マルチギガビット対応、ファンレス静音設計
■用途:ノートPC・タブレット・MacBookなどUSB-Cポート搭載機器での高速有線LAN接続
メーカーURL
 https://www.planex.co.jp/products/usbc-lan2500r2/