<α>フラッシュ (ガイドナンバー:46) HVL-F46RMA

希望小売価格: ¥62,700(税込)

¥53,600(税込)

コンパクトな筐体でプロが求める発光性能・堅牢性能が向上した大光量フラッシュ
型番: HVL-F46RMA Code: 4548736161894 発売日: 2025-04-03

数量:

お取り寄せ

商品詳細
【純正ならではのカメラとフラッシュの連携】αライティングシステムは、あらゆる瞬間で理想の光を追求するすべてのクリエイターのため、進化し続けるカメラボディとともに進化します。
純正フラッシュならではのカメラ本体とのコミュニケーションにより、高速連写に対応した高精度なライティングを実現します。
【約317g(本体のみ)の小型・軽量設計ながらも大光量を実現した高性能フラッシュ】コンパクトな筐体にプロフェッショナルが求める発光性能・堅牢性能が向上したガイドナンバー46の大光量フラッシュです。
当社従来機種HVL-F45RMの約1.7倍オーバーヒートが起こりにくく、長時間のフラッシュ撮影が可能になりました。
これにより、電池1セット(4本)での発光回数は320回(HVL-F45RMは270回)、発光間隔は2.0秒を実現しています。
【カメラからの操作とフレキシブルなバウンス構造】対応するカメラのシューに取り付けたとき、カメラの「外部フラッシュ設定」機能で、フラッシュに関する詳細な操作がカメラから行えます。
また左右180°、上150°、下8°にフレキシブルに動かすことができるバウンス構造により、さまざまなシーンに合わせたライティング表現が可能です。
製品タイプ
フラッシュ/フラッシュ関連
仕様
■形式:プリ発光による光量制御方式オートエレクトロフラッシュ
■シュー形状:マルチインターフェースシュー
■最大ガイドナンバー:46(照射角105mm/配光タイプSTD設定時、ISO100・m)
■動作モード:TTL/MANUAL/MULTI
■閃光時間:1.7ms以内(1/1マニュアル発光時)
■色温度:約5500K
■光量レベル切替:25段階(1/1-1/256)1/3段ステップ
■発光間隔:0.1秒-2.5秒(アルカリ電池)/ 0.1秒-2.0秒(ニッケル水素電池)
■発光回数:240回以上(アルカリ電池)/ 320回以上(ニッケル水素電池)
■連続発光性能:10コマ/秒で60回の連続撮影に追従可能
■照射角:AUTO/マニュアル(24mm-105mm)ワイドパネル装着時15mmレンズの画角をカバー
■バウンス撮影:可能、上150°(0°/30°/45°/60°/75°/90°/120°/150°)、下8°、左右180°(0°/30°/45°/60°/75°/90°/120°/150°/180°)
■調光方式:プリ発光による光量制御(P-TTL/ADI調光)
■マルチ発光:可能【電波式ワイヤレス機能】
■電波式ワイヤレス発光:可能(コマンダー/レシーバー)
■周波数範囲:2.4GHz帯
■通信チャンネル:14チャンネル(Auto、マニュアル選択可能)
■最大到達距離(約):30m
■グループ数:3グループ(TTL/マニュアル)、5グループ(グループ撮影)
■最大接続可能台数:15台
■光量比制御:3グループ(TTL)
■防じん防滴:防じん防滴に配慮した設計
■電源:単3形アルカリ乾電池 / 単3形ニッケル水素電池 4本
■外形寸法(約):幅 72.4mm X 高さ 114.7mm X 奥行き 88.9mm
■質量(約):317g (本体のみ)
■同梱品:端子保護キャップ、ミニスタンド、キャリングケース ※保証書、取扱説明書は除く
電気用品安全法(PSE)
対象外
J-Moss
対象外
消費生活用製品安全法(PSC)
対象外
メーカーURL
 https://www.sony.jp/ichigan/products/HVL-F46RMA/